シード PlusMode 1day Homme

新時代。スタイルコンタクト。
“スタイル”は、瞳の領域へ。
「シード プラスモード ワンデー オム」は、瞳の輪郭を際立たせるUVカット付きスタイルコンタクト。シーンに合わせて、2種類のカラーデザインから選べます。手に取りやすい10枚入りとリピート用の30枚入りからセレクトできます。
販売名 | シード Eye coffret 1day UV |
---|---|
承認番号 | 22400BZX00111000 |
特長
超薄型レンズデザイン ~快適な装用感~
中心厚は0.05mm※の超薄型。レンズ周辺部分は、シード独自の「スムース・エッジ・デザイン」でなめらかに仕上げたので、快適な装用感です。
-3.00Dの場合
UVカット機能 ~瞳に有害な紫外線をカット~
シミなどの肌の色素沈着の原因となる紫外線(UV)は、白内障などの眼病を引き起こす原因のひとつといわれています。「シード Plus Mode 1day Homme」には、赤外線吸収剤が含まれていますので、瞳に有害といわれる紫外線をカットします。
UV吸収剤を配合したコンタクトレンズは、UV吸収サングラスなどの代わりにはなりません。また、瞳に入るすべての紫外線をカットするわけではありません。
インナーカラー構造 ~瞳に色素が触れない~

着色部の色素を瞳に直接触れさせない、レンズ内部に色素を閉じ込めた構造です。
角膜への影響を配慮したデザイン設計を採用しました。
非イオン性低含水レンズ ~汚れがつきにくく乾きにくい~
非イオン性低含水素材を使用しているので、タンパク質などの汚れがつきにくく、乾燥感の軽減が期待できます。
1dayタイプ ~レンズは常に清潔~
毎日新しいレンズだから、汚れの蓄積によるトラブルを軽減することができます。レンズケアによるトラブルの発生もありません。
ご使用上の注意
レンズの環状着色部分には金属系の着色剤を使用しています。MRI検査や眼の周りに医療用、エステ用などのレーザー照射を受ける場合には、レンズをはずしてください。はずさない場合には、眼障害をおこす恐れがありますので、ご注意ください。また、レントゲン検査やCTスキャン検査を眼の周りに受ける場合にも、レンズをはずしてください。正確な検査結果が得られない場合があります。
スペック一覧表
SCL分類 | グループI(非イオン低含水レンズ) | ||
---|---|---|---|
Dk値※1 | 12 | ||
Dk/L値※2 | 24 | ||
度数 | ±0.00D -0.25D~-6.00D(0.25Dステップ) -6.50D~-10.00D(0.50Dステップ) |
||
含水率 | 38% | 中心厚※3 | 0.05mm |
ベースカーブ | 8.70mm | 直径 | 14.0mm |
包装 | 1箱10枚入、30枚入 | レンズカラー | ブラック/ブラウン |
- :×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg))
- :×10-9(cm/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) (-3.00Dの場合)
- :-3.00Dの場合