Multistage 遠近両用

輝きつづける大人の遠近両用サークルレンズ

アイコフレ ワンデー UV M

スマホも、オシャレも、手放したくないから。

いくつになっても、キレイでいたいと願う
大人の女性たちへ。
アイコフレから、年齢にとらわれることなく、
オシャレを楽しみながら、遠くも、近くも、
ずっと快適に見える
遠近両用サークルレンズが
誕生しました。
いつか訪れるかも、と予感していたサークルレンズ
卒業の壁をなくして、
一人ひとりの瞳の
“キレイ”と“快適”に寄り添いつづけます。
これからもずっと、もっとキレイに、ポジティブに。
大人の瞳を、次のステージへ
アップデートしてゆきます。

老視が気になりはじめた大人のニーズを
叶えるために誕生しました。

カラー・サークルコンタクト
レンズの使用頻度は?
週4回以上:45.6%,週1~3回:30.0%,週1回未満:24.4% 週4回以上:45.6%,週1~3回:30.0%,週1回未満:24.4%
老視の
自覚症状がある?
はい:68.4%,いいえ:31.6% はい:68.4%,いいえ:31.6%
老視になった際に
使いたいアイテムは?
遠近両用カラー・ サークルコンタクトレンズ:48%,遠近両用クリアコンタクトレンズ:26.8%,老眼鏡:25.2% 遠近両用カラー・ サークルコンタクトレンズ:48%,遠近両用クリアコンタクトレンズ:26.8%,老眼鏡:25.2%
今後もカラー・サークル
コンタクトレンズを使いたい?
はい:90.0%,いいえ:10.0% はい:90.0%,いいえ:10.0%
カラー・サークルコンタクトレンズの使用シーン
お出かけ 日常的に 誰かと会うとき イベント 仕事 など

老視が気になりはじめても、
カラー・サークルコンタクトレンズを
日常的に使い続けたいというニーズが高まっています。

2022年 カラー・サークルコンタクトレンズユーザーの
40歳~64歳の女性を対象に自社調査 n=250

レンズのデザイン

レンズには遠くと近くのそれぞれの度数が配置されているので、
1枚のレンズで遠くと近くどちらもラクに見ることができます。

:遠くを見る部分、移行部、近くを見る部分
デザインの一例

こんな方にオススメ

  • 手元の見づらさを感じ始めた
  • 近見重視のライフスタイル
  • メガネの掛け外しが面倒
  • スポーツやレジャーを楽しみたい
  • 周りに気づかれずに老眼対策したい

リッチメイク 愛らしいデザインで、自然になじむ

ブラウン 着色部内径7.0mm 着色部外径13.2mm

うるっと透明感がアップして
より印象的な目元に。

before after
レンズ素材の違いにより、別カテゴリーのRich makeとは発色や装用感が異なります。
遠近両用コンタクトレンズについて詳しくはこちらをご覧ください。

製品特長

製品概要

シード Eye coffret 1day UV M
Multistage

レンズカラー
  • Rich make
    ブラウン
ベースカーブ
8.70mm
度数
±0.00D、
-0.25D~-6.00D
(0.25Dステップ)、
-6.50D~-8.00D
(0.50Dステップ)
加入度数
+0.75D
中心厚
0.08mm(-3.00Dの場合)
直径
14.2mm
包装
1箱30枚入
<ご使用上の注意>
●コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の検査・処方を受けてお求めください。ご使用の前には必ず添付文書をよく読み、正しくお使いください。
●レンズの環状着色部分には金属系の着色剤を使用しています。MRI検査や眼の周りに医療用、エステ用などのレーザー照射を受ける場合には、レンズをはずしてください。はずさない場合には、眼障害をおこす恐れがありますので、ご注意ください。また、レントゲン検査やCTスキャン検査を眼の周りに受ける場合にも、レンズをはずしてください。正確な検査結果が得られない場合があります。