ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
みなさんこんにちは。
「Pureな愛(eye)をありがとうプロジェクト」
公式ブログ担当のヒロコです![]()
ついこの間ハロウィンが終わったーなんて思っているうちに
街はあっという間にクリスマスムード![]()
![]()
みなさんはどんな風にクリスマスを過ごしますか![]()
ヒロコはというと・・・
ニッポン放送の『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』を1日中聴き続ける予定です![]()
ミュージックソンは目の不自由な方が安心して街を歩けるように
「音の出る信号機」を設置するための募金を呼び掛けるチャリティキャンペーンなのです![]()
12月24日お昼の12時から25日翌日のお昼12時までの放送で、
ラジオ番組を通して、目の不自由な方だけでなく、
体の不自由な方への理解促進と思いやりの気持ちを育むことを目指しており、
24時間ラジオ番組ということからイメージされる
音楽とマラソンを掛け合わせてミュージックソンと名付けられたそうです![]()
耳で聞くラジオは視覚障がいの人も楽しめるエンターテインメント![]()
そんなラジオができる社会貢献活動として
「ラジオ・フレンドリーな目の不自由な方のためになることをしよう」
という想いから1975年(昭和50)年にスタート![]()
現在では、募金活動だけでなくアーティストによるライブステージや
盲導犬との体験歩行コーナーを設けたり、毎年様々な工夫をして
みなさんに想いを伝えています![]()
かねてからPureな愛をありがとうプロジェクトで視覚障がいの方を応援してきたシード。
今年はさらに活動を拡げ、ミュージックソンでも、
視覚障がいの方への理解の促進や社会参加を応援したいと思います。
そして、第44回目を迎える今年のパーソナリティは・・・
なんと、ジャニーズのKis-My-Ft2(キスマイフットツー)さん!
チャリティーに関する意気込みでとっても素敵なコメントもあったので
是非ホームページも見てみてくださいね~
http://www.1242.com/musicthon2018/
ラジオは目が見える人も見えない人も同じように楽しめるので、
アイメイト使用者の方の中にもラジオ愛好家がいっぱいいます![]()
こういうバリアフリーなエンターテイメントが、
音の出る信号機の普及につながり、さらなるバリアフリーに発展していくのって
素晴らしいことですよね![]()
シードの販売店でも募金箱を設置していますので、
お越しの際は是非ご協力をお願いいたします![]()
シードアイサービス
https://www.seed-eyes.co.jp/shop.html
アイスペース
タワーメガネ
http://www.tower-megane.co.jp/index.html
このプロジェクトは「シードPureシリーズ」の売上の一部を公益財団法人アイメイト協会へ寄付し、
アイメイト(盲導犬)育成を応援しようというプロジェクトです![]()
