BLUE SEED PROJECT 進捗ご報告☆
みなさん、こんにちは
「Pureな愛(eye)をありがとうプロジェクト」公式ブログ担当のレイナです
今回は・・・
BLUE SEED PROJECTの進捗をご報告させてください~
先日、特設サイトがオープンしたことはヒロコ先輩がこのブログでお知らせした通りなのですが
(参考:https://www.seed.co.jp/blog/eyemate/2019/10/225.html)
その反響もあってか、ぞくぞくと賛同施設様が増えており・・・私たちも嬉しい限りです!!
そして先日、2度目となるヴェオリア社へのブリスター配送が完了しました
1度目の配送はSEED CSR Letter Vol.8でもご報告の通り、
開始3ヵ月で約80kgのブリスターを回収しヴェオリア社へ送ることができました
そして2度目となる今回はなんと約95kgも集めることができました!!!パチパチパチパチパチ
ブリスター回収のボックス設置先は
2020年2月末現在で105の店舗と企業がご協力くださっています!
内訳
協力眼科・コンタクトレンズ販売店:99店舗
協力企業:6社
もちろん、
消費者の皆さまおひとりおひとりが設置先へご持参くださっているおかげでもあります
7月からはレジ袋の有料化も始まりますね
これからは更に環境に配慮した取り組みが注目されていくことかと思います
シードもプラスチック製品を使用している企業としての責任から
使用後の製品をどうにか廃棄せずに再資源化できないか...!
そんな思いで設立したこのプロジェクトではありますが
私たちだけではこんなにたくさんのブリスターを集めてくることはできず、
みなさまのご理解とご協力に、感謝の気持ちでいっぱいです
また、"環境のために何かしたい!でも何をしたら・・・"と
考えていらっしゃる方もいるかもしれません
この活動は、普段お使いのコンタクトレンズのブリスターを
お近くの施設や店舗にご持参いただくことで始められます!
一人でも多くのかたのご参加をお待ちしております。
これからも引き続きご協力のほど宜しくお願いします!
「Pureな愛(eye)をありがとうプロジェクト」は、アイメイト(盲導犬)育成している公益財団法人アイメイト協会を始めとして、
みなさまの"見える"をサポートしているプロジェクトです。今期よりさらに視覚障がいの方をサポートする団体へ寄付を広めています。