★アイメイト・デー★
みなさん、こんにちは![]()
「Pureな愛(eye)をありがとうプロジェクト」公式ブログ担当の
オイカワ
です(。・ө・。)
今回は、10月27日に行われた第43回アイメイト・デーについてレポートしたいと思います![]()
![]()
アイメイト・デーは、アイメイト使用者とアイメイトに関わる人達のつながりを深め、
相互理解や社会啓発を図る催しです。
イベントには29名の使用者の皆様、
一般の来場者を合わせなんと240人の方がいらっしゃいました![]()
まず当日のプログラムをご紹介します![]()
・来賓祝辞
・理事長挨拶・近況報告、職員紹介、永年勤続者表彰、2020年採用者紹介
・特別ゲスト山田雅人さんによる「かたりの世界」
・参加アイメイト使用者の紹介
・アイメイトを語る
・ミュージシャン ニシオカナヲトさんによるスペシャルライブ
・スピードくじ
・・・と盛りだくさんでした![]()
![]()
使用者の皆さんは会場前方の席に座っていて、
それぞれの足元には静かに伏せているアイメイトの姿が!
使用者の方のそばで安心して休んでいる様子に、
見ているだけでほのぼのとした気持ちになりました![]()
![]()
会場はどの場面でも大盛り上がり![]()
![]()
「かたりの世界」に引き込まれ、スペシャルライブではみんなで合唱、
一体となって楽しむことができました![]()
全てをお伝えしたいのですが、書ききれないので、
アイメイトを語るコーナーに登場された方々のお話を紹介しますね(。・ө・。)
このコーナーでは、アイメイト使用者、繁殖奉仕者、飼育奉仕者、
リタイア犬奉仕者、後援会員、協会職員の方々が、
それぞれの立場からお話をしてくれました。
私は初めての参加で、心の準備もできておらず
数々の感動的なエピソードに何度も目頭が熱くなりました!
その中でも、特に印象に残ったのは、
3頭目のアイメイトと共に生活をしている使用者の方のお話です![]()
初めてアイメイトに出会ったときの最初の戸惑いや、
共に時間を重ね愛情をたっぷり注ぐことで、
お互いにかけがえのないパートナーになっていく様子をお話ししてくださいました。
最初は歩行指導員から「犬にたくさん声をかけてくださいね」と言われても、
何を話したらよいかわからずただ頭をなでるしかできなかったことや、
「ほめるときには自分もうれしい気持ちが犬に伝わりやすいように
ワントーン高い声でほめてくださいね」
と言われても恥ずかしくてなかなかできなかったという
エピソードを教えていただきました。
ちなみに、犬は高い声でのコミュニケーションって、
ほめられていると感じているんだそうです![]()
そして、いつも一緒に、様々なところへ歩いていくことで徐々に信頼関係が生まれ、
今ではたくさん話かけているそうです!
また、電車の中で空いている座席を教えてくれたときなど、
高い声で「グッド!グッド!」とほめることができるようになり、
自分自身も変わることができたと実感しているとおっしゃっていました。
最後の「これからも2人5脚で頑張ります」という言葉に、
会場は割れんばかりの拍手に包まれました![]()
![]()
オイカワの目にも涙![]()
![]()
アイメイトというパートナーに出会い、互いに信頼関係を築きながら、
使用者の方自身も変わられたということが伝わってきて、とっても感動しました![]()
わたしにとっては、アイメイトに関わるみなさんの温かいお話を聞きながら、
アイメイトについてより理解が深まり勉強になった一日となりました!
わたしも何事も前向きに自分を変えていきたいな~と思いました(。・ө・。).。oO(![]()
まずは使用者とアイメイトに寄り添えるような社会になるように
活動をどんどん広めていかないといけないですね![]()
![]()
そして、ここでお知らせです!
BEYOND FES 日本橋 ![]()
にシードが参加します!
「BEYOND FES 日本橋」とはステージイベントや競技体験、
展示等によりパラスポーツの魅力を広く 発信するイベントです。
シードは11月6日(水)19:00~19:30ステージにて
"見える"について考えるというテーマで
ゴールボール日本代表強化指定選手の山口凌河さんと、
パラスポーツの応援ソングを歌う盲目のシンガーソングライターの栗山龍太さんをお迎えし、
視覚障がい者にとっての"見える"を探っていく
スペシャルトークセッションを開催します!!
是非みなさまおこしください
!
【開催期間】
令和元年 11 月 5 日(火)~ 11 月 11 日(月)
各日 11 時~ 20 時(予定)
※シードのトークセッションは11月6日(水)19時開始です!!!
【場所】
コレド室町テラス 及び 日本橋周辺・コレド 室町テラス (大屋根広場)
住所 東京都中央区日本橋室町3 2 1
【アクセス】
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅
JR 総武線快速「新日本橋」駅(A8 出口 方面 から直結、エレベーター有)
「BEYOND FES 日本橋」特設ページ
https://www.para-sports.tokyo/fes/2019/
「Pureな愛(eye)をありがとうプロジェクト」は、アイメイト(盲導犬)育成している公益財団法人アイメイト協会を始めとして、みなさまの"見える"をサポートしているプロジェクトです。今期よりさらに視覚障がいの方をサポートする団体へ寄付を広めています![]()
![]()
