ブレスオー® ハードCL

「東レやわらかハード®」のスタンダード。
安全性と快適性を兼ね備えた「東レやわらかハード®」のスタンダードモデル。自然な装用感の、ロングセラー商品です。
販売名 | ブレスオー® ハードCL |
---|---|
承認番号 | 20100BZZ00910000 |
特長
やわらかい素材
どんなに「つけごこち」が優れていても、衝撃に弱く、扱いに特別の神経がいるようでは困ります。ブレスオー® ハードCLは、東レ独自の高分子テクノロジーから生まれた、「東レやわらかハード®」素材を使用。外からの衝撃に対してもしなやかに曲がり、割れるのを防ぎます。
実際にレンズを曲げてしまうとご使用できなくなりますので、ご自分のレンズでは絶対にしないでください。

高い酸素透過性
瞳は呼吸をしています。だから、酸素をよく通すコンタクトレンズが、瞳にとってよいレンズといえます。ブレスオー® ハードCLの酸素透過性は、Dk値※1が150。瞳にたっぷり酸素を通し、生活スタイルにあわせた長時間※2の装用が可能です。

Dk値
:(150±14)×10-11[mL(O2)・cm2/cm3・sec・mmHg](重力単位系)
:(113±10)×10-11(cm2/sec)・[mLO2/(mL・hPa)](SI単位系)
SI単位とは、新計量法施行に伴い採用された国際単位です。
- Dk値:素材自体の酸素透過係数。
- 眼科医の指示のもとで最長一週間の連続装用ができます。
涙の量、アレルギー体質などが原因で連続装用できない場合もありますので、連続装用は必ず眼科医の指示でお始めください。
- 装用時間には個人差がありますので、必ず眼科医の指示に従ってください。
スペック一覧表
Dk値※1 | 150 |
---|---|
度数 | ±0.00D~-25.00D(0.25Dステップ) |
直径 | 8.5mm、8.7mm、9.0mm、9.3mm、9.6mm |
ベースカーブ | 6.50~9.00mm(0.05mm間隔) |
中心厚※2 | 0.17mm |
レンズカラー | ブルー |
- :×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg))
- :-3.00Dの場合